オフィス環境・働き方

勤務地
入社後の勤務地について
・技術系職種、事務系職種は、本社(丸岡事業所)となります。
・営業職は、東京オフィス(品川シーズンテラス)または、名古屋オフィス(名古屋広小路ビルヂング)となります。

本社(丸岡事業所)

本社(丸岡事業所)
本社(丸岡事業所)
マザー工場としての丸岡事業所は、主要生産拠点となっており、R&D機能などがあります。

東京オフィス(品川シーズンテラス)

東京オフィス(品川シーズンテラス)
東京オフィス(品川シーズンテラス)
営業拠点の一つである東京オフィスは品川シーズンテラスの26Fにあります。
オフィス

社員食堂 本社(丸岡事業所)

社員食堂 本社(丸岡事業所)
社員食堂 本社(丸岡事業所)
社員食堂では健康に配慮されたおいしい食事を250〜300円ほどでお腹いっぱい食べることができます。

執務エリア(丸岡事業所 総合事務棟2Fオフィス)

執務エリア(丸岡事業所 総合事務棟2Fオフィス)
執務エリア(丸岡事業所 総合事務棟2Fオフィス)
これまで各部署でオフィスが分かれていましたが、2015年から「技・製・販・管」の一体化を図り、コミュニケーションを取りやすいようにワンフロアで業務を行っています。

福利厚生

福利厚生 福利厚生
休日休暇

休日休暇

年間休日125日、年末年始・GW・夏季休暇は約9連休になり、しっかり休めリフレッシュできます。その他、慶弔時、配偶者出産時、永年勤続などの特別休暇制度があります。
休日休暇
休日休暇
休日休暇

休日休暇

年間休日125日、年末年始・GW・夏季休暇は約9連休になり、しっかり休めリフレッシュできます。その他、慶弔時、配偶者出産時、永年勤続などの特別休暇制度があります。
子育てサポート

子育てサポート

出産後、短時間勤務などを活用して仕事と育児を両立されている従業員の方も多くいらっしゃいます。
男性従業員で育児休業を取得されるケースも増えています。
その他配偶者が出産する際に取得可能な特別休暇、出産や小学校入学の際のお祝い金の制度もあります。
子育てサポート
子育てサポート
子育てサポート

子育てサポート

出産後、短時間勤務などを活用して仕事と育児を両立されている従業員の方も多くいらっしゃいます。
男性従業員で育児休業を取得されるケースも増えています。
その他配偶者が出産する際に取得可能な特別休暇、出産や小学校入学の際のお祝い金の制度もあります。
社宅・転勤時のサポート

社宅・転勤時のサポート

自宅からの通勤が困難な社員や転勤者を対象に借り上げ社宅制度があります。また、転勤が発生した場合、引越し費用や引越し準備金の支給があります。
社宅・転勤時のサポート
社宅・転勤時のサポート
社宅・転勤時のサポート

社宅・転勤時のサポート

自宅からの通勤が困難な社員や転勤者を対象に借り上げ社宅制度があります。また、転勤が発生した場合、引越し費用や引越し準備金の支給があります。
女性のがん検診サポート

女性のがん検診サポート

会社で活躍する女性にむけて、がんの早期発見のため女性社員を対象とした婦人科検診を毎年実施しています。勤務時間内に自己負担なしで受診いただけます。
女性のがん検診サポート
女性のがん検診サポート
女性のがん検診サポート

女性のがん検診サポート

会社で活躍する女性にむけて、がんの早期発見のため女性社員を対象とした婦人科検診を毎年実施しています。勤務時間内に自己負担なしで受診いただけます。
その他制度

その他制度

・年金制度は厚生年金のほか、退職年金・確定給付企業年金基金制度があります。
・持株会制度は少額で簡単にNittoの株を購入でき、会社からの奨励金もあります。
・インフルエンザ予防接種時に本人はもちろん扶養する家族も会社から補助が有ります。
・各種財形貯蓄制度があり、会社からの奨励金もあります。
その他制度
その他制度
その他制度

その他制度

・年金制度は厚生年金のほか、退職年金・確定給付企業年金基金制度があります。
・持株会制度は少額で簡単にNittoの株を購入でき、会社からの奨励金もあります。
・インフルエンザ予防接種時に本人はもちろん扶養する家族も会社から補助が有ります。
・各種財形貯蓄制度があり、会社からの奨励金もあります。

福井について

福井について
福井県は共働き世帯が多く、待機児童が少なく子育て支援などが充実しています。三世帯の割合も高く、子どもから大人まで家族や地域、学校の繋がりなど大切にしている人が多く、人との繋がりを感じられる街です。 3回連続幸福度日本一となっています。
(2014年、2016年、2018年全47都道府県幸福度ランキング)

詳しくはこちら